金属床義歯とは、フレームに金属を使用して製作した入れ歯です。
フレームとは入れ歯の土台となる部分で、「床(しょう)」とも言います。
金属床は加工しやすく設計の自由度も高いため、患者様のご希望に近い入れ歯が制作できます。また、金具をかける歯への負担も減るため長く使えると言う利点もあります。
プラスチックの入れ歯は素材の関係から破損しやすいですが、金属は強度が高いため、ほとんど破損しません。
また強度が高いため、写真でもわかりますが薄く製作できるのが最大の特徴です。
保険のプラスチック義歯の厚みは3mm~4mmですが、金属症義歯はプラスチックの1/5~1/4と薄いので、口の中で異物感が少なく装着感が大変良いです。
さらに金属は歪みが出にくく、良く噛めて、食事や会話もしやすいため、機能的で快適な入れ歯をお探しの方におすすめします。
金属床については次に詳しく説明しますが、口腔内の状況や患者様の希望に応じて様々な設計が可能なので、参考までに金属床の部分入れ歯の写真を紹介します。
様々な金属床義歯の写真
金属床の入れ歯について、イメージを持っていただけたでしょうか。
では、金属床の部分入れ歯・総入れ歯について詳しく説明していきます。
部分的に歯が残っている場合、クラスプ・フレームともに金属で一体化させて入れ歯を製作します。
金属で製作するので強度があるため薄く作ることができ、設計の自由度が高く、金属の配置なども口腔内の状況と患者様の要望に合わせて、様々に設計できるのが特徴です。
・装着感に優れている
・口腔内の状況に合わせて、規制なく自由に設計できる
・クラスプ(金具)も審美面や機能面などを重視したものを設計できる
・強度が高いため、薄く製作できる
・保険の入れ歯に比べると1/4~1/5と大変薄いので違和感が少ない
・強度が高いため、ゆがみが少なく、食事の際など噛み切りやすい
・薄いため、食事や会話がしやすい
・金属は熱伝導性に優れているため、食べ物の温度を感じる食感が良い
・保険適応外である
・入れ歯であるため、天然歯やインプラントに比べると噛む力が弱い
・金属アレルギーが出る可能性がある
上下どちらかの歯を全て失った場合は総入れ歯になりますが、金属床を選択した場合、フレームとなる床(しょう)の部分を金属で製作します。
金属床の入れ歯を見ると金属の部分が大きく感じるかもしれませんが、口の中に装着すると金属はほとんど見えません。上だけでなく下の入れ歯にも適応します。
強度の高い金属で床を製作するため、薄く作ることが可能です。プラスチックだけで製作する保健の入れ歯に比べると、床の厚みが1/4~1/5と大変薄くなり、口腔容積が増えて広くなり、口の中で舌が動かしやすくなります。
保険の入れ歯と比べると、とにかく薄く快適とおっしゃって使われている患者様が多いです。
・強度が高いため、薄く製作できる
・保険の入れ歯と比べると1/4~1/5と大変薄いため、違和感が少なく装着感が良い
・上顎が薄いため口腔容積が広くなり、舌の可動範囲の自由度が増す
・強度が高いため、破損しにくい
・強度が高いため歪みが少なく、食事の際など噛み切りやすい
・金属は熱伝導性に優れているため、食べ物の温度を感じる食感が良い
・保険適応外である
・入れ歯である以上、天然歯やインプラントに比べると噛む力が弱い
・金属アレルギーが出る可能性がある
金属床義歯は、強度があるのに薄く機能的な入れ歯です。
しっかり噛みたい方、残った歯をできるだけ長く残したい方、
違和感の少ない入れ歯をお探しの方におすすめします。
入れ歯にお悩みの方、お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:15:00~18:30
△:9:00~12:00/13:00~16:00
休診日:火曜・日曜・祝日