部分入れ歯の製作には、通常は固定するために金具を使用しますが、金具が目立つのが嫌と言う方も多いです。そのため、当院では「審美性が高く、目立たない入れ歯」を数種類取り扱っています。
しかし毎日快適に使うために審美性だけでなく機能性も重要になりますので、「審美性が高く、快適で機能的な入れ歯」となるよう、患者様の症状にあった設計を大切にしています。
当院では、次のような種類の「目立たない入れ歯」を扱っています。
ここでは当院でも選ばれることが多い「ノンクラスプデンチャー」と、「磁性アタッチメントデンチャー」について詳しく説明します。
その他は入れ歯治療の種類のページをご覧いただき、詳しくはカウンセリングにてお問い合わせください。
口腔内の状態によっては、数種類の治療方法を組み合わせて設計した方が良い場合もあります。患者様のご希望と口腔内の状況によって一番良い入れ歯を作成するために、カウンセリングでは作製後のイメージがわかりやすいように入れ歯の模型や資料を用いて説明しています。
部分入れ歯でお悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。
※種類によって義歯・入れ歯・デンチャーと呼んでいます。
※治療費用は症例により異なりますので、検査結果・カウンセリングをもとに見積もりを作成いたします。
目立たない入れ歯の説明の前に、まず一般的な保険治療の部分入れ歯の説明をします。
保険治療で部分入れ歯を作るとき、残った歯に「クラスプ」という金具をかけます。図でいうと、入れ歯の両側のバネのような金具のことで、お口の中でしっかりと安定させるために必要となります。
保険治療の場合は材質や金具(クラスプ)の設計制限・製作方法など、国の基準が細かく決まっているため自由度は限られてしまい、患者様のご希望の添えない場合があります。
ノンクラスプデンチャーに金属を使用するケース
当院では、ノンクラスプデンチャーでも「目立たないように金属を使用」する場合があります。
ノンクラスプデンチャーは、基本的に金具のクラスプを使用しない入れ歯です。が、口腔内の状況によってはプラスチックだけでは安定せずに、食事や会話で快適に使えない患者様がいます。
そこで我慢せずに快適に使用できて入れ歯を安定させるために、ノンクラスプデンチャーの一部に金属を使用する場合があります。下の写真のように爪の一部に金属を使用することで、入れ歯の安定度が格段に上がってきます。金属が目立たずに安定するには、どこに金属を使えば良いのか、患者様の残っている歯や歯茎の状況によって異なってきます。
少しでも快適な入れ歯になるよう審美面と機能面を考慮しながら、ノンクラスプデンチャーのどの部分に金属を使うか患者様と相談しながら丁寧に設計を進めていきます。
部分入れ歯をお使いの方は、残っている歯が虫歯や歯周病にならないように残っている歯も、入れ歯とともに大切にしてあげましょう。入れ歯についてお悩みの方は、お気軽に当医院までご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:15:00~18:30
△:9:00~12:00/13:00~16:00
休診日:火曜・日曜・祝日